記事一覧

Board of Directors' Report

後援会役員レポート 2017.9.5

2017年度2回目の聖書学院後援会が、9月5日 中央教会2階会議室で開催されました。6名の役員と錦織学院長が出席しました。
2年間教職理事としてご奉仕いただいた 現日本ホーリネス教団教職役員の芦田道夫師は、6月のホームカミングデーを最後に牧会する深川教会および教団役員としての仕事に専念するべく、後援会の役員を辞されました。1974年に故車田秋次師を会長に発足した聖書学院後援会理事会もはや40年以上経過し、新たな局面を迎えています。この場を通じて、ぜひ新たな奉仕者を募集しておりますことをお知らせします。
議事内容は、2018年度予算案と今年度後半の諸行事に関するものでした。11月3日の学院デーには、聖書学院と一緒に理事会一同も行事を盛り上げて行く予定です。また例年通り、皆様のつもり献金をお預かりして、間室理事提供の花の苗と交換するブースも設けます。
さらに、年度2回目の学院だよりやクリスマス献金チラシの発行などについても話し合いました。次年度予算に関しては、会員各位の貴重な献げものが基盤となっています。これからもよろしくお願い申し上げます。
(広報担当 若杉)=
ファイル 59-1.jpg